月宵

 月の綺麗な晩だった。
 北に近いこの地方の夏は短い。八月も終わりに近づくと朝晩は急に冷え込むようになる。
 晩夏、暮夏――否、向秋というほうがいいだろうか。短い夏は余韻を残さず過ぎ去って、瞬く間に秋が訪れる。鮮やかな緑色の水田が黄金に輝く稲穂の海になる日もすぐそこだ。
 夜風が運んでくる空気はひんやりと頬を撫でていく。
 紫紺の闇は辺りをやさしく包みこみ、闇夜に浮かぶ月は十五夜を何日か過ぎ、ほんの少し欠けてきいる。次に満月が姿を見せるときには、もう菊の節句も過ぎて月見の季節になっているだろう。
 戯れに触れていた琴の弦がふるえる。
 音を出すつもりはなかったが、加減を間違えてしまったようだ。
 「あれ、ヒノデロひとり?」
 縁側からひょこっと顔を出すなり、ユタはそういった。
  「こんばんは、ユタ」
  「こんばんは。みんなは?」
 座敷の中をぐるりと見渡し、首を傾げる。
 皆がどこへ向かったかを思い出し、ヒノデロは笑みを漏らした。
  「あの娘のところ」
  「あのこ……?あぁ、さよちゃんか」
 ユタもつられるように笑う――もっとも、半ば呆れたようにだけれども。
  「じきに戻ってくるわいな」
  「そうだね」
  あれ?と、ユタはヒノデロの手元を指した。
  「それ、何?」
 不思議そうに訊く。
  「――月琴」
 と、ヒノデロはこたえた。
 今はこれの名前も知らないものか、と内心で苦笑する。
 「押入の奥にあったからちょいと借りているのよ」
 仕方がない。それだけの時間が経ってしまったのだ。
 手元の楽器が最後に美しく奏でられたのがいつなのか、それはもうわからない。
  「ひけるの?」
  「すこしだけ」
 「よかったらひいてみてくれないかな?きいてみたいんだ」
 「きいても、おもしろくもなんともないもんよ」
  「全然。なんでもいいんだ――ヒノデロの好きな曲ひいて」
 曲。
 そんなものは知らない。
 遊び女達が練習しているのを傍で聴きながら、見よう見真似でいつのまにか覚えただけだから。断片的な旋律は曲を構成することはない。彼女達が通して曲を弾くときは決まっていて、そこに居合わせることはなかった。
 「あたいも、あんまりよくは知らないけれど」
 ヒノデロは苦笑し、記憶を辿りながら、弦をはじいた。

 並んで縁側に腰掛けながら、月を見上げる。
 ユタに請われるままに、ヒノデロは弦の上に指を置いた。
  「ねぇ、ヒノデロ」
  「あいな?」
  「赤ちゃんって、まわりのことわかるのかな?」
  「……どうして?」
  「さよちゃんの弟がね、」
 周りに何があるのか。
 周りの人間がどんな人間か。
 今何を言ったか。
 何をしたか。
 そういうことがどうやらわかっているようだ、とユタは言った。
 「かまってやったり、あやしてやるとすごく嬉しそうに笑うんだよ。それで、怒ったり、ちょっかいだしたりするとすぐに泣くんだ。赤ちゃんってすごいね。ほとんど寝てるし、まだしゃべれないし、大きくなったら全部忘れちゃうのにさぁ――わかってるんだよ」
 「――そう」
 細く、長い指が的確に弦の上を滑る。
  「ぼくもそうだったのかなぁ」
袂から覗いた白い腕は爪を握り込んで、確実にそれをはじいていく。
 「ヒノデロは?」
  ――変節。
  「ヒノデロもそうだったんでしょう?」
 ヒノデロはその問いにはこたえない。
 ただ婉然と微笑むだけだ。
 「だから、それもひけるんだよね?」
 薄く紅を挿した口唇が丸い弧を描く。
 「――さぁ、」
 開いた口の中からは紅よりも赫い舌が覗き、次の言葉を音にすべく、まるで別の生き物のように滑らかに動いた。
 「どうだったかしら」
 キンっ、と一際高い音が響く。
 確かに、赤子は全てわかっているのだろう。
 周りの善意も悪意も。
 自分の生まれた環境も。
 自分の生命が、後どれくらいかということも。
 「ヒノデロ?」
ヒノデロは相変わらず笑みを浮かべたまま、ユタを見つめる。
 ヒノデロの白い肌に長い黒髪はよく映えた。その白い顔が月の光を反射して一層色彩を失ったようになる。周りの景色からも色が無くなってしまったかのように。色を亡くした世界の中で、目元と口唇に挿した紅だけが艶やかだ。
 「あの、」
 仕方がない。
 それでしか片付けられないものだったけれど。
 それでも、生きてみたかった。
 生きても辛いことしかないのかもしれないけれど、それでも。
 生きて、歳をとりたかった。
 それができないなら、せめて――
 「どうしたの?」
 もっとも、両方とも叶わないことはわかりきっている。
 だから、せめて外見だけでも歳をとりたかった。
 繕うように変えた姿は誰のものかもわからない。
 生きていたらこうなったのかもしれないし、無意識にほんの一瞬の生で視た誰かを真似たのかもしれない――母親に似ていれば嬉しいが、母親を視た覚えがないのでわからなかった。
 「なあに?」
 どちらにしろ、過ぎたことだ。
 時とともにこの音が廃れたように、全ての事象は移ろい行く。
 何をいっても今更だ。
 「――……なんでもない」
 「そう」
 時間とは、そういうものだ。
 この子に死にたがっていたころの面影は既にない。
 願わくは――
 「あのさ、ヒノデロ」
 「ユタちゃん、ユタちゃん……!」
 ユタが口を開くと同時に、廊下の奥から年配の女性の声がした。
 声は慌ただしい足音とともにこちらへと向かってくる。
 「ユタちゃん、お母さんがこれを渡してくれって――」
「おたねさん……」
 ユタは“しまった”とでもいうように口を噤み、咄嗟にヒノデロを背にして立ち上がる。
 「まぁ、ユタちゃん!」
 「おたねさん、これは、」
 「そんなもの引っ張り出してきて一体どうしたっていうんです」
 え?
 と、ユタは不審そうに訊き返し、後ろを振り返る。
 そこにはヒノデロの姿は既になく。
 ただ、弦の切れた月琴だけが月光に照らされて、静かに影をつくりだしていた。








たわごと。